ボタン

YONEHARU'S MEMO '25年上旬

ボタン
もどる
ボタン
'24年下旬←
ボタン
目次
ボタン
→'25年下旬
■ 帰宅する。
速谷神社

帰省中は親に連れられ、速谷神社にお参りに行く。おみくじは末吉。
あと実家では、猫と寝ていた。
■ 名古屋に行く。

約1年ぶりに名古屋に行く。
いつも使用する駐車場が工事中で使用できなくなっていた。

■ パンツを買う。
パンツ
購入店:松坂屋名古屋
ブランド:BOSS
販売:ナイガイ
型番:53229076-02-35
製造国:トルコ
色:黄色35
サイズ:S
値段:3080円

ブランド:BOSS
販売:ナイガイ
型番:53225941-02-68 53225941-02-98
製造国:中国
色:黒98 ネービー68 サイズ:S
値段:2420円(一枚)

合計7920円。

パンツを買い足す。

■ ペンを買う。
ピグマ
購入店:世界堂 名古屋パルコ店
メーカー:サクラカラー
色:黒
品名:PIGMA
サイズ:0.5 0.8
値段:352円(2本)

普段は0.2mmサイズを使用して文字を書いているが、イラストを描く場合には線が細くなることが多いため、太いサイズのペンも買っておく。
■ イアホンを買う。
イアホン
メーカー:ag
品名:cotsubu mk2
原産国:中国
色:イエロー
購入店:ヨドバシ・ドット・コム(通販)
定価:6980円
値段:5980円

iPadを寝ながら見る用に小さいワイヤレスのイアホンを購入する。
色は、耳に装着した時に目立ちにくいイエローにした。
新製品が発売され、値引きされた時期に購入する。
■ bluetoothスピーカーを買う。
cear pave
メーカー:cear(シーイアー)
品名:pave
品番:PC-4000-BK
原産国:中国
色:ブラック
購入店:cear(メーカー直販、通販)
値段:44000円

ステレオの音源がより立体的に聞こえてくるスピーカーとのこと。
2024年5月末までクラウドファンディングで購入することができていたが申し込みを逃していたため、2024年12月に一般販売された機会に注文を行った。
2024年12月25日にwebから注文し、この日に届く。

音を聞いてみるが、期待ほど音の広がりはない。
大きさが小さいため低音が十分に出てなく、音楽を聴くには不適と感じる。

10年前に購入したbluetoothスピーカーの代わりとして使用する。
■ 印刷所にフルカラー本を注文する。

印刷所:栄光
用紙:フルカラー 135kg
大きさ:B5 20ページ
印刷方式:オンデマインド印刷
入稿方法:web入稿
注文冊数:30冊
値段:20040円(2022年11月に注文したときは、26160円)

前回より値下がりした。
■ 国立科学博物館に行く。
国立科学博物館
会場:国立科学博物館
入場料:630円

以前から上野公園を訪れるたびに気になっていた国立科学博物館に入館する。特別展も開催されていたが、今回は常設展を観覧することにした。
クリアファイルを2つ買う。
■ コミティア151に参加する。
2025年の冬
売り上げ:
ART紫(オンデマインド) 12冊@500円
ART赤(オンデマインド) 3冊@500円(完売)
ART59 1冊@100円
ART60 4冊@100円(完売)
カード 2枚@50円

合計:8100円

スペース番号が初めて01a。

鯛めし
昼ごはんは、会場に行く途中、東京駅で買った鯛めし。

■ 牛タンを食べる。
牛タン
店舗:伊達の牛タン本舗
合計:2980円

帰りに東京駅で牛タンを食べる。
異動になり仙台出張がなくなる可能性が高いため、仙台で行っていた支店を探すと東京駅にあったため、寄って食べる。
■ 眼鏡を買う。
メガネ
メーカー: Zoff
屈折率:1.67
度数:-6.25(右) -7.00(左)
フレーム: ZY182007_14F1
レンズ:Z-174AS(N)PHC
値段:19400円(1500円割引)

去年、眼鏡を新調したが、近くが見えにくい。iPadでのイラスト描きの際に、ぼやける。
そのため、近くを見るためのメガネを購入した。
眼科にて近くを見るためのメガネを作成したいことを伝え、眼鏡処方箋を作ってもらう。ついでに目の検査も行う。異常なし。
通常つけている眼鏡の度数-8.25から度数-7に下げている。
ブルーライト除去の加工は、見ているものの色が変わるため今回はなしとした。
2/22に注文を行い、2/24の夕方に出来上がったとの連絡があり、この日に受け取る。

今回、度数を下げたため屈折率を小さくした。
前回購入したものと比較してみると、レンズが厚く感じる。
メガネ
■ デニムを買う。
メガネ
メーカー: ディースクエアード DSQUARED2
品名:SKATER JEAN
型番:S71LB1265 S30342
素材:コットン98% エラステイン2%
サイズ: 42
原産国:イタリア
購入店:インポートショップ MK5 Yahoo!ショッピング(通販)
値段:36579円(ポイント883円付加)

2017年5月に購入したデニムに古さが出てきた。そのため、安くなっていた同じテイストの商品を購入する。
前のデニムと比較すると、前のデニムが色落ちしたのか、今回のデニムの方が青の色が濃い。股上が長い。

■ iPad pro用にペン先と保護フィルムを買う。

メーカー: ELECOM(エレコム)
購入店:ヨドバシ・ドット・コム(通販)
交換ペン先
品名:Apple Pencil 第2世代/第1世代用 交換ペン先 2個入 太さ約1mm 極細 金属製 透明 シャーペンのような描き心地 アップルペンシル iPad用 ペン先 クリア
型番:P-TIPAP04CR
原産国:中国
値段:2580円

保護フィルム
品名:13インチ iPad Pro (M4) 2024年 用 フィルム ペーパーライク 着脱式 ケント紙 紙のような描き心地 アンチグレア ブルーライトカット指紋防止 反射防止 マット
型番:TB-A24PLFLNSPLL
原産国:
値段:2740 円

2024年6月にiPad Proを購入し、イラストを描いている。
Apple Pencilのペン先が太いため、画面との接地面が見えにくい。Apple Pencilのペン先は交換でき、Apple以外のメーカーからペン先が細いものなども色々と販売されている。ペン先が細い製品は、先が金属で、画面に保護フィルムを貼ることが必須な商品しか見つからない。
そのため、細いペン先と一緒に保護フィルムを購入した。
交換ペン先
■ 外付けSSDを買う。
SSD
メーカー: samsung
品名:SSD 990PRO M.2 2TB SSD 990 PRO M.2/NVMe シリーズ PCIe Gen4.0×4 NVMe 2.0
型番:MZ-V9P2T0B-IT
容量:2TB
原産国:韓国
購入店:パソコン工房 Yahoo!店(通販)
値段:23790円(ポイント引き前)

SSD
メーカー: 玄人志向
品名: USB4 Gen3×2接続 外付けM.2 NVMe SSDケース
型番:GWM.2AM-U4CC
容量:2880
原産国:中国
購入店:パソコン工房 Yahoo!店(通販)
値段:9728円(ポイント引き前)

合計:29449円(ポイント583付加)

MUSICのファイル(約450GB)をiCloudドライブに保存していたが、トラブルが多発したため、外付けハードディスクに移動した。
しかし、外付けハードディスクで再生すると、まれに音が途切れることがあった。これは、おそらく他のプロセスによるハードディスクのアクセスが原因と思われる。
そこで、アクセススピードの速い外付けSSDを購入することにした。

当初は Western DigitalのBlack SN850X WDS200T2X0Eを狙っていたが、一緒に購入予定だったSSDケースを販売している店舗で在庫がなかったため、代わりに サムソンのSSD を選んだ。
提示価格の合計は33518円であるが、ポイント今すぐ利用やら5のつく日クーポン1500円ならで、29449円。さらに後日ポイント583つく。
3月15日午前9時に注文したところ、Webの案内では3月21日のお届け予定となっていた。しかし、実際には翌日の3月16日に届いた。

SSDをケースに取り付ける必要があったが、特に問題なく完了した。ネットで調べたところ、SSDのラベルを剥がさなくても放熱には影響がないとのこと。
SSD
放熱を考え、余っていたヒートシンクを結束バンドで付ける。
SSD
■ Thunderbolt5ケーブルを買う。
Thunderbolt5ケーブル
メーカー: elecom(エレコム)
品名:USB-C Thunderbolt 5 ケーブル 1m 240W 高速データ転送 USB PD対応 8K/60Hz 最大120Gbps スリムケーブル採用
型番:TBT5-10BK
原産国:中国
購入店:Amazon(通販)
値段:4159円

Thunderbolt3までのケーブルしか持っていなかったため、Thunderbolt5のケーブルを購入する。
■ 頭皮ブラシを買う。
Thunderbolt5ケーブル
メーカー: ETVOS(エトヴォス)
品名:リラクシングマッサージブラシ(頭皮用マッサージブラシ)
色:ベージュ
原産国:中国
購入店:ロフト 鈴鹿ロフト
値段:1925円

風呂場で無くしてしまったため、新たに購入する。

ボタン
もどる
ボタン
'24年下旬←
ボタン
目次
ボタン
→'25年下旬

バナー

このページへの文句は、yoneharus_arts@me.comまで。 このページは、リンクフリーです。
記載されていますイラスト、写真、およびテキストの著作権は、米春が所有しています。 特にことわりがないかぎり無断での移管、転用、改変は禁止しています。 Mac、Macロゴは、米国およびその他の国で登録されているApple Inc.の商標です。Made on a MacバッジはApple Inc.の商標であり、同社の許可により使用しています。Copyright (C) 2023 YONEHARU All rights reserved.