プリアンプの中身を見て、どのような部品が使われているのかを見てみた。
■JOB PRE

JOB PREは、ゴールドムンドの関連ブランドでJOBと言うメーカのプリアンプ。
177000円で2005年1月に購入。
販売終了の最終品ということで若干値引きが大きかった。
その時の定価は、241500円。

背面。入力4端子、出力1端子。スルーアウトなし。

裏面。
2007年5月にプリアンプをパッシブに交代させたため、100000円でYahoo!オークションにて売却する。 一時、販売停止になっていたが、現在(2008年8月)、JOB PRE Lと言う名前になって、また発売されている。
若干、見た目と中身が変わったらしい。定価273000円
■JOB PREの中身

内部の基板。
結構、余裕を持たせた作り。

BURR-BROWN(バーブラウン)のOPA2134PAを使用していることがわかる。
OPA2134PAは、1個500円前後。


真ん中のオペアンプ

トランス。

トランスの横

電圧設定の切り替え。

ボリューム。

ボリューム、セレクタの内側。

基板の刻印
■JOB PRE

JOB PREは、ゴールドムンドの関連ブランドでJOBと言うメーカのプリアンプ。
177000円で2005年1月に購入。
販売終了の最終品ということで若干値引きが大きかった。
その時の定価は、241500円。

背面。入力4端子、出力1端子。スルーアウトなし。

裏面。
2007年5月にプリアンプをパッシブに交代させたため、100000円でYahoo!オークションにて売却する。 一時、販売停止になっていたが、現在(2008年8月)、JOB PRE Lと言う名前になって、また発売されている。
若干、見た目と中身が変わったらしい。定価273000円
■JOB PREの中身

内部の基板。
結構、余裕を持たせた作り。

BURR-BROWN(バーブラウン)のOPA2134PAを使用していることがわかる。
OPA2134PAは、1個500円前後。


真ん中のオペアンプ

トランス。

トランスの横

電圧設定の切り替え。

ボリューム。

ボリューム、セレクタの内側。

基板の刻印
このページへの文句は、yoneharus_arts@me.comまで。
このページは、リンクフリーです。
記載されていますイラスト、写真、およびテキストの著作権は、米春が所有しています。 特にことわりがないかぎり無断での移管、転用、改変は禁止しています。 Mac、Macロゴは、米国およびその他の国で登録されているApple Inc.の商標です。Made on a MacバッジはApple Inc.の商標であり、同社の許可により使用しています。Copyright (C) 2007 YONEHARU All rights reserved.
記載されていますイラスト、写真、およびテキストの著作権は、米春が所有しています。 特にことわりがないかぎり無断での移管、転用、改変は禁止しています。 Mac、Macロゴは、米国およびその他の国で登録されているApple Inc.の商標です。Made on a MacバッジはApple Inc.の商標であり、同社の許可により使用しています。Copyright (C) 2007 YONEHARU All rights reserved.