■ USB電源のファンを買う。

メーカー:タイムリー
型番:LittleFAN40U
大きさ:40cm
購入店:ヨドバシカメラ(通販)
値段:863円
Mac miniを横向きに立てて設置している。放熱が十分ではない可能性がないためヒートシンクを上に置いているが、予想より熱を持つ。そのため、USB接続のファンを利用し、放熱効果の向上を考えた。
適切なファンの大きさがわからないため、40cmのファンを購入する。
設置してみたところ、ヒートシンクの全体に風をおくる事ができず、使用音が大きい。
追記:
新たに80cmのファンとファンのコントロールスイッチを購入する。
購入店:ヨドバシカメラ(通販)
メーカー:GROOVY グルービー
型番:BIG-FAN80U for Men(ファン)
大きさ:80cm
値段:803 円
型番:FANCON-Switch(コントロールスイッチ)
値段:376 円
40cmのファンが小さかったため、80cmのファンと手元でon/offができるコントロールスイッチを購入する。
コントロールスイッチの設定は、強、切、弱の2段階。弱にすると、部屋が無音の時でもあまり気にならない。

置き方を工夫し、最終的に80cmのファンをヒートシンクの上に設置した。
■ 電気シェーバーの替え刃を買う。
メーカー:
Panasonic(パナソニック)
型番:ES9170 [シェーバー用替刃 内刃] [ラムダッシュ 5枚刃 外刃]
購入店:ヨドバシカメラ(通販)
値段:2440円 4260円
2018年5月に購入した電気シェーバーの替え刃を購入する。
内刃は2年。外刃は1年の交換を勧めている。
外刃は購入時に替刃プレゼントキャンペーンで入手しており、2019年12月に交換を行った。