バナー

もどる

since 2019 11/3スペースupdate 2019 11/5

■ フェアレディZ Z34のハンドル交換 ■

フェアレディZのハンドル
フェアレディZ (Fairlady Z34) バージョンST 2009年式

■ 概要

Zのハンドルに剥がれ、傷が目立つようになってきたため、状態の良い中古のハンドルを購入し、自分で交換した。
その過程をまとめる。

■ ハンドル交換の経緯と購入

■ ハンドル交換。

フェアレディZのハンドル

10年の運転で、ハンドルにはげが出てきた。剥げてきた場所は一番上の前側のため、手の摩擦に加え日光が当たり続けた影響が大きい可能性がある。
ほかの部分にも、つめや何かがぶつかって傷が何箇所に出来ていた。
そのため、交換を検討した。

派手な色や何かの機能を加えた社外品も販売されているが、特に純正品で問題ないため純正品との交換を選択した。
新品を購入すると高額なため、ネットで中古で販売されていたものを購入する。

購入店:ぶひん屋 ヤフーショップ
値段:14040円
フェアレディZのハンドル
届いた商品を見たところ、気になる点もなく、状態は問題なし。

■ Zのハンドル交換


■ 手順

必要な工具:T30のトルクスドライバ(いじり止めタイプ)、19の6角ソケットレンチ、10mmのレンチ、ねじゆるみ止め用接着剤
あった方がよい道具:ラチェット、細いマイナスドライバ、感電防止の手袋、保護メガネなど(私は使用していない。素手。)

(1)、初期作業

ハンドル、タイヤを車体に対して、真っ直ぐにする。
バッテリーを外すと窓ガラスの開閉の操作ができないため、気候によっては、窓を開けておいた方がよいかもしれない。

(1)、バッテリー端子(−マイナス)を取り外す。

注意:バッテリーを外すと、ドアガラスや時計などがリセットされます。

フェアレディZのハンドル
取り外した方が良いらしい。
バッテリー端子のネジの取り外しは10mmのレンチ。外した後は端子は接触しないように布袋をかぶせた。

(2)、エアーバックユニットを取る。

フェアレディZのハンドル
ハンドルの左右にあるネジ隠しのカバーを取り外し、トルクスネジを露出させる。カバーはつめで取れる。
T30のいじり止めタイプのトルクスドライバでネジを外す。
すこし奥まったところにあるため、ある程度長めの柄があるドライバが必要。
固い。ネットの情報では、ネジをなめやすいため、注意する。
ネジは外れた後、ハンドルカバーの中に落ちやすい。私は左右とも中に落とした。落としてもあとで取れる。
しかし、取り外しの時は問題ないが、ハンドルを取りつけるときに落とすと、面倒な事になる。

注意:エアーバッグユニットにショックをあたえるとユニットが動作し爆発する可能性があります。
エアーバッグユニットの正面を体を向けない、保護するものをかぶせるなど行った方がよいらしい。
この情報は後日知ったため、この作業中は対策を取ることなく普通に作業を行っている。

横のネジ2本が外れるとエアーバッグユニットがはずれ、ユニット側に2本ケーブルがつながっている。

フェアレディZのハンドル
灰色のコネクタは、画像の赤矢印を押しながら、引っ張る。

フェアレディZのハンドル
エアーバッグのコネクタは、黒い部品を持ち上げてから、取る。
これでエアーバッグユニットが取れる。

(3)、ハンドル取り外し。

フェアレディZのハンドル
19の6角ソケットレンチで真ん中のナットを取り外す。
そのあと、力でハンドルを引っ張れば、ハンドルが取れる。

フェアレディZのハンドル
ハンドルを取り去ったあと。

(4)、ステアリング分解。

フェアレディZのハンドル
取り外したハンドル。

フェアレディZのハンドル
トルクスドライバで2本のネジを外すと、部品がはずれる。プラスチックのカバーは赤矢印の部分を外すと外れる。

フェアレディZのハンドル
すべての部品を外したところ。(おもりはつけたまま)

(5)、ハンドルの取り付け。

取り外しの逆方向に取りつけていく。
エアーバッグユニットを取りつける横のネジに、ゆるみ止め防止の液をつける。
ねじゆるみ止め用接着剤
エアーバッグユニットを取りつける横のネジの取り付け以外は、特に難しい作業はなし。

■ ドアガラスとエアーバッグランプの対処

(1)、ドアガラス初期化。

バッテリー端子を外したあと、ドアの開け閉めでガラスの位置が正常に戻らない場合は初期化の必要がある。

バッテリー端子を取りつけたあとに行う。
バッテリー端子を取り付け、すでにガラスの操作を行った場合はあらためてバッテリ端子を外し、1分以上時間を空けてから取り付けて作業を行う。

1、パワーウインドスイッチを操作し、ガラスを一番下まで下げる。
2、パワーウインドスイッチを操作し、ガラスを一番上まで上げ、ガラスが上まで上がった後もパワーウインドースイッチを3秒以上押したままにする。

(1)、エアーバッグランプ初期化。
フェアレディZのハンドル
エアーバッグユニットの端子を外したままバッテリーを接続すると、ステアリングを付け直した後も運転中エアバッグ警告灯が点滅する場合がある。
私の場合がそうだった。(エアーバッグのないステアリングに交換した場合は、エアバッグ警告灯キャンセラーと言う部品が必要らしい。)

1、スタータースイッチを押して、ONの状態にする。
2、メータのすべての警告灯が点き消えた後、エアバッグ警告灯が点いたら1秒以内に、スタータースイッチを押して、OFFの状態にする。
3、3秒以上待機。
4、1〜3を2回、計3回繰り返す。

成功すれば、ONの状態にした後もエアバッグ警告灯が点滅しなくなる。

■ 反省会

交換の手順は主にネットの情報をもとに進めた。
それでもエアーバッグユニットの端子は、取り外し方がわからず、若干手間取った。
取り外し取付に2時間ばかりかかる。勝手がわかったため、再度行う場合は30分程度で済ませる事が出来るはず。

取りつけた後、エアバッグ警告灯が消えないため、どこかで取付に失敗し修正するため、また分解することになるのかと気が滅入ったが、ネットの検索でエアバッグ警告灯の消し方の情報があり、助かった。

もどる


バナー
このページへの文句は、yoneharus_arts@me.comまで。 このページは、リンクフリーです。
記載されていますイラスト、写真、およびテキストの著作権は、米春が所有しています。 特にことわりがないかぎり無断での移管、転用、改変は禁止しています。 Mac、Macロゴは、米国およびその他の国で登録されているApple Inc.の商標です。Made on a MacバッジはApple Inc.の商標であり、同社の許可により使用しています。Copyright (C) 2019 YONEHARU All rights reserved.