■ 右手に痛みがあるため、病院で診てもらう。
病院:平塚市民病院
値段:2400円
去年(2008)の夏くらいから、右の肩に違和感がある。そのため、近くの整形外科で診てもらい、紹介状をもって、平塚市民病院にいく。
診断結果は、五十肩。
ネットの検索から、五十肩は原因不明らしく、そのうち自然に治っていくものらしい。
睡眠時の寝返りがいたい。
五十肩の経過を、ここにまとめる。
2008年8月くらい:後ろのものを手を伸ばして取ろうとする際、肩に違和感がでてくる。
2008年12月くらい:軽いものでも、うしろに手を回して持てなくなる。腕が上にあげると痛みがはしる。
2009年3月くらい:普段でも気になり、寝返りでかなり痛い。本当に痛い。
2009月3月末:病院に行く。診断は、レントゲンと医者の手による診察。
2009年4月:診断により、五十肩と確認できる。
治療は、2週間に一回、肩に直接、ヒアルロン酸を注射。肩に振動と熱を与える10分のリハビリ。あとに、滑車とロープによる腕の上げ下げ7分のリハビリ。

2009年9月:睡眠時、気にならなくなったため、病院に行くことをやめる。
2010年1月:腕が上にあがるようになる。(五十肩になっていない方の腕よりは、まだもうすこり曲がりが少ない。)
■ ミニをYahoo!オークションに出品する。

下取り、ガリバーでの査定は3万以下であった。
実家に引き取ってもらおうとするが、クーラーが付いていないことで断られた。
そのため、Yahoo!オークションに出品する。
自動車本体の場合、出品システム利用料は一律2940円。