■ Apple Watch 9を買う。

右側がseries9。真ん中がseries5。左はseries2。
品名:Apple Watch Series 9(GPSモデル)- 41mmミッドナイトアルミニウムケースとミッドナイトスポーツバンド - S/M
色:ブラック(本体とバントとも)
メーカー:Apple
購入店:Apple(通販)
値段:59800円
2019年10月に購入したApple Watch Series 5のバッテリーの持ちが短くなってきたため、Series 9が発売された直後に購入した。
9/13に発表され、会社出勤前の朝に注文を行う。
本体は、大きさは小さいタイプ(41mm)色は黒。
バンドも前回と同じnikeのバンドを選択しようと考えていたが、黒単色がなくミッドナイトのスポーツバンドとした。
series5では色のラインナップに黒がなく、スペースグレーを選択している。やはり色はスペースグレーより黒が好み。
バンドの選択に時間がなく、黒単色のnikeのバンドがなくミッドナイトのスポーツバンドとした。
後日、AppleStoreで他のバンドも見たがブラック単色のバンドはなく、ミッドナイトのスポーツバンドで間違っていなかったと感じている。
表示画面がseries5 40mm、series9 41mmで1mmほどだが、大きくなったことは認識できる。
最初に購入したApple Watchのseries2では約3年でバッテリーの持ちが悪くなり、series5を購入後は数年睡眠時に使用していたが、最近は充電を行なっても正常に動作することができなくなった。
series5は、4年使用後もバッテリーの持ちは短くなったことは感じるが、まだ日常での使用は問題なさそう。もしかしたらもう1年は使用できたかもしれない。
値段が大幅に上がっている。アメリカでの価格は変わっていないため、円高の影響が大きいと思われる。
2016年 series2 40820円(アメリカでの価格:$369)
2019年 series5 42800円(アメリカでの価格:$399)
2023年 series9 59800円(アメリカでの価格:$399)
■ iPhone 15を買う。

品名:Apple iPhone 15
メーカー:Apple
色:ブラック
購入店:SoftBank(通販)
値段:145440円(48ヶ月払い)
4年10ヶ月使用したiPhone Xsからの機種変更。
前回はソフトバンクの店頭で購入したが、今回はwebから購入した。店頭よりwebの方が安いらしい
iPhone Xsより若干大きい。特に本体の周囲の厚みが大きく、これまで使用していたケースに入らない。
これまでiPhone Xs 64GBはソフトバンクの下取りに出した。
下取り価格:19200円(Paypayポイントで受け取り)