バナー

もどる

since 2007 11/27スペースupdate 2019 2/2

■ オーディオ ビジュアル 過去に所有していた機器 ■


概要

過去に、オーディオとビジュアルの所有していた機器を羅列している。
各機器には、購入理由、簡単な特徴、使用感などを記した。

DAC

QUTE HD

メーカー:CHORD
シリーズ:Chordette
品名:Qute HD
代理店:タイムロード
購入店:ヨドバシカメラ 横浜店
購入日:2012 9/11
値段:142800円(ポイント10%の14280)
売値:50456円


これまで中華製の改造DAC-AHを使用していた。
MacをMac Miniに交換したところ、音声出力の端子がアナログとデジタルで共用されるようになった。DAC-AHは、光デジタルとコンポジットの入力端子しか持っていないため、光デジタルで接続するとアナログ端子が使用できなくなる。アナログ端子も使用したいため、これを口実にUSBの端子が付いたDACを新しくすることとした。
本当はQBC76HDSDがほしいが無理なので、今年の7月に発売されたQUTE HDを購入した。
QUTE HD
箱は小さい。CDケースと比較。これをレジ袋に入れて渡される。

QUTE HD
付属品。
使用方法とドライバーインストール方法の書かれた紙が2枚。ACアダブター。ドライバーが入ったCD-ROM。USBケーブル。保証書。
ドライバーは、ネットからでも同じものがダウンロードできる。MacOSX10.5までのものしか用意されていないが、10.8にも10.5用で使用できた。

QUTE HD
入力端子は、光デジタル、BNC、USB。出力端子はRCAのみ。RCAの横に説明書に書かれていない端子がある。おそらくアース。
スイッチ、ダイヤル類はない。同時に入力端子に信号を送ると、出力はUSB、BNC、光デジタルの順で優先される。

QUTE HD
入力されるサンプルレートによって、小窓から出る光の音が変化する。
iTunesではサンプルレートが異なる曲に変えても、色が変わらない。アプリケーションフォルダのユーティリティにある「Audio MIDI 設定」で設定を変える必要がある。
ほかの高音質をうたっている再生ソフト(Audirvanaとか)では、サンプルレートを自動で変えるので曲のサンプルレートが変わると光の色が変化する。
DSDは、まだ試していない。

DAC-AHと比較し、音に幅、奥行きが出た。DAC-AHで解像度が高いと思っていたのが、恥ずかしくなるくらい解像度が高い。

■ アップグレード
メーカー:CHORD
代理店:タイムロード
値段:32550円(返信用送料含む。発送の送料は別途640円)

去年の9月に購入したQute HDの後継機種Qute EXが発売された。Qute HDからも同じ性能にアップグレードができる。

必要な発送物は、本体と保証書。ACアダブターは送る必要はなし。私は元箱に入れ発送する。
タイムロードに送る日付は案内メールで指定されていた。私の場合は、12月13日(金)〜12月18日(水)の間。
入金の方法は、銀行振込と商品代引。

スケジュールは、以下の通り。

2013 11/23 アップグレード希望のメールを出す
2013 11/26 タイムロードからアップグレードはQute EX発売後の12/5以降になるとのメールが届く。
2013 12/9 アップグレードの案内メールが届く。
2013 12/16 宅急便にて発送。銀行振込を行う。
2013 12/17 商品到着と入金確認のメールが届く。
2013 12/20 到着。

送られてきた内容で追加されたものは、Qute EXのマニュアル、ドライバー入りCD-R、請求書納品書。
ケースは送ったものと同じようだった。基盤を交換されているかは確認できない。
Macでは、Webで公開されているドライバーを新たにインストールしないと、音がでない。

CDプレーヤーから信号が認識しづらくなり、アップグレード前の前より使用しづらくなった。

ポータブルプレーヤー

iPod nano

メーカー:Apple(アップル)
品名:iPod nano 8GB (video)
型番:PB261J/A
購入店:AppleStore
購入日:2007 12/26
買値:22667円


AppleStoreに注文してから中4日で届く。
刻印を追加したため、海外からの発送になったようだ。
これまでのiPodにはカバーなど保護のアクセサリーは付けてこなかったが、このiPodnanoは動画対応であり汚れなどで画面が見づらくなることを防ぐため、画面にフィルムを張った。
初代nanoとは液晶の明るさ、細かさに歴然の差がある。
iPod nano
一時、フォントがおかしくなった。

しばらく使用していなかったが、Nike+のセンサーを接続し、ジョギングに使用した。
ロックスイッチが故障し、使用できなくなった。

ヘッドホン(室外用)

イヤホン

メーカー:Dynamic Mation
型番:DM008P
購入店:ヨドバシ・ドット・コム
購入日:2014 7/12
値段:19800円(ポイント867を使用)
売値:3360円(ヤフオク! 2019 2/2)


イヤホンは転勤前には電車通勤で毎日使用していたが、現在は年に数回しか使用していない。
2008年7月に購入した10Proを使用していたが、すこし大きく耳から取れやすいため数年まえから買い換えを考えていた。
ネットで見かけたDM008Pを購入する事とした。デザイン重視。7/10に発売したところ。

現物を見ずに購入したが、現物見たところ、もうすこしクロームメッキのような光沢がほしかった。
音質については、10Proと遜色ない。
イヤホン
付属品

電車などで座って聴いているのは問題ないが、歩きながらではケーブルノイズが大きい。

ヘッドホン(室外用)

10 Pro

メーカー:Ultimate Ears(アルティメイト・イヤーズ)
品名:Triple.fi 10 Professional
販売代理店:Synnex Japan(シネックス)
購入店:iPod専門店 キットカット(楽天市場)
購入日:2008 7/4
定価:49800円
値段:33400円
売値:10000円(ヤフオク! 2019 2/2)


SHUREのE4が古くなったため、購入した。
E4でも問題なかったため、E4をもう一台購入しようかと考えていたところ、キットカットでこれが特価品として出ていたため、購入した。
片方に、中低音用2基、高音用1基、3つのユニットが入っている。
解像度が高く、派手な感じではなく自然な感じに鳴る。スピーカで聴く音に近づいている。
Triple.fi 10 Pro
箱が開けにくい。販売代理店によって、外箱が違うらしい。
保証期間は、webの説明では2年となっているが、保証書には12ヶ月と記述されている。
10 Pro
付属品

使用し始めてから、3ヶ月で断線した。保証期間内のため、無償、2週間で修理できた。
断線箇所は、フラグ側の根もと付近。腰に下げたiPhoneに接続して、その部分にストレスがかかりやすいため、自分の使用方法が悪かったのかもしれない。

ヘッドホン(室外用)

イヤホン

メーカー:SHURE(シュア)
型番:E4
購入店:ヨドバシカメラ マルチメディア秋葉原店
購入日:2005 10/1
値段:31800円
売値:3200円(ヤフオク! 2019 2/2)


iPod本体より高い。
フラットで精密な感じに鳴る。遮音性が高いため、電車の中でも音量を上げることができる。
耳の穴にグイグイ押し込む必要がある。
取り外したときに、パットが耳の穴に残る時がある。そうなると、パットを交換する必要がある。

ヘッドホン(室外用)

SENNHEISER pmx60

メーカー:SENNHEISER(ゼンハイザー)
型番:pmx60
購入店:ヨドバシカメラ マルチメディア横浜店
購入日:2005 12/14
値段:5040円


冬期のみで使用。
イヤーパッドは、SONYのボアが付いた物と交換した。
駅までの自転車での行き帰りで、イヤホン式では耳が冷たいため、耳を覆うタイプを求めていた。
もともと、SONYのヘッドホンを使用していたが、耳を引っかけるプラスチック部品が壊れたために、新たに購入する。

音は自然な感じで鳴る。SHUREのE4よりは解像度で劣る。音漏れも少しある。

ジョギングに使用するようになってから、断線したため、廃却。

デジタルカメラ

Optio X

メーカー:PENTAX(ペンタックス)
品名:Optio X
購入店:PCボンバー(通販)
購入日:2004 11/12
買値:36700円
売値:1600円(ヤフオク!、ジャンク品として出品)
使用期間:10年


液晶部とカメラ部分が270度回転する。小さいものを撮影するとき、便利。
現在、一台しかデジカメを所有していないため、このデジカメの写真は鏡を利用して撮影した。

焦点合わせの動作が遅くなり、使用に耐えなくなり売却する。

メディアレコーダー

MOVIE COWBOY

販売:ハンファ・ジャパン
品名:MOVIE COWBOY
型番:DC-MC35UL3
購入店:Amazon(通販)
購入日:2008 4/12
買値:20580円(送料込み)
売値:4501円(ヤフオク!、500GB HD込み)
使用期間:7年


直接テレビやレコーダに接続でき、単体で動画ファイルを見ることが出来る製品の種類を、「メディアプレイヤー」と呼ぶらしい。ハードディスクが付属されてない製品は、「メディアプレイヤーキット」と呼ばれる。

製品選択の条件として、

・シリアル方式(SATA規格)のハードディスクが使用できる。
・筐体が小さいこと。
・コンポジットかS端子に接続できること。
・Macから動画ファイルが転送できること。

「メディアプレイヤーキット」でネットを検索すると、いくらか製品が出てくる。1万円前後の製品もあったが、シリアル方式のHDDに対応していないなどで、選択肢から外れた。
メディアプレイヤーをMacで使用するならば、Appleが発売しているAppleTVの選択がもっとも考えられるが、画像の出力端子がコンポーネントとHDMI端子のみで、うちの部屋にあるテレビ、レコーダでは使用できない。

だいたい条件に適合するMOVIE COWBOYを選び、購入することとした。

ネットなどで調べたがマックからの動画ファイル転送が可能かどうかは、購入前に確認できなかった。
Macでの使用を検討し記録したページは以下に。

Macで使用するMOVIE COWBOY

DAC

DAC-AH

メーカー:LiteAudio(香港?)
品名:DAC-AH
購入店:Yahoo!オークション
購入日:2006 8/5
買値:21040円(送料込み)
売値:9250円(ヤフオク!、交換部品込み)
使用期間:6年


かなり怪しい機器だが、ネット上に多くの情報がありコストパフォーマンス的には良いとの話なので、試しに購入してみた。
音質向上のための改造の情報も多くネット上にあり、私も改造(と言うより部品交換)を行っている。
詳しく、以下に記す。

DAC-AH改造記録

解像度が高い。歯切れが良い。

プリアンプ

JOB PRE

メーカー:JOB(ジョブ)
品名:PRE
購入店:OTAI AUDIO(オタイオーディオ)
購入日:2005 2/3
定価:241500円
買値:177000円
売値:100000円(ヤフオク!)
使用期間:2年


JOB PREは、GOLDMUND(ゴールドムンド)の関連ブランドでJOBと言うメーカのプリアンプ。JOB300にプリアンプが必要なので、合わせて購入した。
入力4、出力1。アンバランス端子のみ。つまみは、セレクタとボリュームのみ。軽い。電源スイッチはない。リモコンは使用できない。
メーカー名のJOBは、旧約聖書『ヨブ記』の主人公JOBからきているため、本当は「ヨブ」と呼ぶらしい。
しかし、販売店では通じなかった。
中身は、以下のような感じ。

JOBPREの中身

若干、音を丸める性質があるため、パッシブプリアンプと交代させる。

2007年1月追記:
一時販売中止になったが、ネットの情報によると、JOBPREとJOB150がいくらか新品で出荷されているらしい。
2008年4月追記:
The JOB PRE Lと言う名前になって、また発売されている。若干、見た目と中身が変わった。定価273000円
JOB150も、JOB 150 Teとなって発売。定価399000円

プリメインアンプ

No image

メーカー:SHARP(シャープ)
型番:SM-5(BK)
購入店:ムラウチ電気八王子本店
購入日:1986 7/23
買値:17800円


かなり小さいアンプ。幅15cm、高さ6cm、奥行き25cmくらい。入力は3端子。
SONYのAPM-100AVと一緒に購入した。
KA-V7000を買った後、大学の部室に寄贈した。
この機種が2006年8月にYahoo!オークションで6000円台で取引されている。

AVアンプ

KA-V7000

メーカー:KENWOOD(ケンウッド)
型番:KA-V7000


大きい。重い。
フロント501X、リアAPM-100AVでサラウンドを組んだが、設定をいじってもリアからの音が小さすぎて、あまりよくなかった。あとで考えると501Xと比較してAPM-100AVの効率が低かったためと思われる。
結局、取り回しが難しいため、KA-1001Gを買ったときに、後輩に譲る。

プリメインアンプ

メーカー:KENWOOD(ケンウッド)
型番:KA-1001G
購入店:ムラウチ電気八王子本店
購入日:1995 6/24
買値:45054円
売値:12001円(ヤフオク!)
使用期間:11年


初代K'sシリーズのアンプ。
2007年現在でも、評価は高い。小型の割りに、ちゃんとした音を出すので手放せなかった。

1997 9/19に電源が入らなくなり修理に出す。原因はカップリングコンデンサーの不具合。

スピーカー

No image

メーカー:SONY(ソニー)
型番:APM-100AV
購入店:ムラウチ電気八王子本店
購入日:1986 7/23
買値:16800円
売値:(廃却)
使用期間:2年


始めて購入した単体スピーカー。効率88dB/W/m
当時、SONYの四角いAPMが良いとの口コミ情報を聞き、これを選んだ。
メモ:http://www11.plala.or.jp/teikakakucosme/SONY-ESPRIT/speaker/apm-100av.html

スピーカー

BOSE 501X

メーカー:BOSE(ボーズ)
型番:501X
購入店:ムラウチ電気八王子本店
購入日:1988 12月
売値:15500円(ヤフオク!)
使用期間:18年


501Zが発売された後に購入したため、値引きが大きかった記憶がある。
ウーファーとサテライトスピーカが分離した2.1chのスピーカの先駆け。
キューブスピーカーの向きや置き場所を自由に変えることで、音の雰囲気を変化させることができる面白いスピーカであった。
以前から何度か代わりのスピーカの購入を検討していたが、狭い部屋の中で配置が自由にできるため、なかなか手放せなかった。結局、18年使用した。

スピーカー

pioneer

メーカー:PIONEER(パイオニア)
型番:S-N701-LR
発売日:1998年10月下旬
定価:17000円
使用期間:2週間


ゴミ捨て場に置いてあったので、拾って持って帰る。
所有しているELAC310 UEと聞き比べてみる。
低音がブワブワしている。高音の量は多いが鋭くない。
日本製的で値段相当の音は出していると思う。
2週間程度で、もとのゴミ捨て場に返す。

CDプレーヤー

No image

メーカー:DENON(デンオン、現デノン)
型番:DCD-800
購入店:サトームセン


AVアンプKA-V7000と一緒に購入した。
安く済まそうとしたので、店員に勧められた展示品を手に入れた。
KA-V7000と同じく後輩にゆずる。

CDプレーヤー

DP-1001G

メーカー:KENWOOD(ケンウッド)
型番:DP-1001G
購入店:ムラウチ電気八王子本店
購入日:1995 6/24
買値:36500円
売値:4600円(ヤフオク!)
使用期間:12年


初代K'sシリーズのCDプレーヤー。
KA-1001Gと一緒に購入した。

購入後、数年してCDが出てこなくなる現象がおきる。筐体内部のCDを置く場所のべたつきをなくすことで解消する。

CDプレーヤ

Linn mimik

メーカー:LINN
品名:MIMIK
購入店:Yahoo!オークション
購入日:2006 8/10
定価:265000円
買値:61000円(送料1600円)
売値:63000円(送料1060円、ヤフオク!)
使用期間:2年半


スピーカ、アンプの色形にお似合いのコンパクトでグレー系〜黒色のCDプレーヤーを探していた。
本当はKARIKが欲しかったが、オークションにあまり出ないことと、値段vsリスクを考え、MIMIKにした。KARIKは中古でも10万超える。

DAC-AHと比較すると、すこし音が柔らかめ。
トランスポートとしての使用もできる。

その後、IKEMIをヤフオク!で手に入れ売却する。

ヘッドホン(室内用)

No image

メーカー:SONY(ソニー)
型番:MDR-CD500
購入店:ムラウチ電気八王子本店
購入日:1987 3/8


付属品でなく、単体で購入した最初のヘッドホン。
今回、所有機種をまとめてみると、ヘッドホンはSONY製を選んでいることが多いことが分かる。

ヘッドホン(室内用)

No image

メーカー:SONY(ソニー)
型番:MDR-CD550


多分、MDR-CD500が壊れて、新たに購入した。
あまり記憶にない。

ヘッドホン(室内用)

No image

メーカー:audio-technica(オーディオテクニカ)
型番:ATH-A9
購入店:石丸電気
購入日:1997 2/2
買値:18128円


パットがボロボロになり、顔の油を吸い込んでいたため、廃却。

ヘッドホン(室外用)

No image

メーカー:SONY(ソニー)
型番:MDR-E565


イヤホンタイプ。茶色。
使用しなくなりしばらく置いておいたら、プラスチックの部分がべとついてきた。廃却。

ヘッドホン(室外用)

SONY MOR-G72

メーカー:SONY(ソニー)
型番:MDR-G72F
購入店:石丸電気
購入日:2001 11/24
買値:4980円
使用期間:4年(冬期のみ使用)


耳かけバックバンドタイプ。折りたためる。
耳に接する部分にフェイクファーが付いている。折りたたんで、小さくできる。
自転車での行き帰りで耳が冷たいため、これを購入した。
耳を引っかけるプラスチック部品が壊れたため、廃却。

ヘッドホン(室外用)

No image

メーカー:SONY(ソニー)
型番:MDR-G63SL
購入店:石丸電気
購入日:2002 3/30


耳かけバックバンドタイプ。
先に買ったMDR-G72Fには着用すると暖かいフェイクファーが付いているため、春から秋にかけて気温の高い時期に使用する目的で購入した。
部屋の床に置いてあるところを、踏んで壊した。廃却。

ヘッドホン(室外用)

ATH-EM7

メーカー:audio-technica(オーディオテクニカ)
型番:ATH-EM7
購入店:石丸電気
購入日:2003 4/12
買値:8400円
使用期間:1年ちょっと


耳に引っ掛けるタイプ。
音漏れが多い。装着位置で微妙に音が変わる。低音が物足りない。
購入してから1年ちょっとでリード線が切れたらしく、音が出なくなった。
まだ、使用は出来ないが捨てずに所有。

テレビ

テレビ シャープ

メーカー:SHARP(シャープ)
型番:15C-A2B
購入店:石丸電気
購入日:1986 4/12
買値:54800円
使用期間:18年


15inch。
約18年、使用していた。
日によって映らないことが多くなったため、引退させた。
家電リサイクル法により、家電リサイクル券を郵便局で購入し廃却場所に車で運んで、廃却した。

テレビ

VISEO

メーカー:MITSUBISHI(三菱電機)
品名:VISEO
型番:MDT151X
購入店:LAOX
購入日:2000 9/13
買値:123900円
売値:15000円(ヤフオク!)
使用期間:6年


パソコンのモニターにもでき、チューナー、コンポジット外部入力端子も付いているため、テレビの代わりにもできる。
Macのサブモニターとして、また古くなったテレビの代わりとして購入した。
しかし、パソコンモニターとしての画質はよいが、早く動く画像にはついていけず、かなりボケ気味で見づらいため、テレビとしての使用はあきらめた。

VHS DVD HDレコーダー

DMR-E250V

メーカー:Panasonic(パナソニック)
品名:DIGA
型番:DMR-E250V
購入店:K's電機 平塚店
購入日:2005 2/4
買値:69800円
売値:6150円
使用期間:5年


VHSとDVDとHDが1つになったレコーダー。
ポイント込みでは近くのヤマダ電機の方が安かったが、値段交渉によりこの値段になった。
これを購入することにより、VHSデッキ、DVDプレーヤー、HDレコーダーが不要になる。
すこし動作のレスポンスが悪い。デザインが悪すぎるなどがあり、何度か買い換えようかと思いながら、その他の機種にもピンとくるものがなく、また地デジへの移行のタイミングもあり、長く使用した。

■ DACとDIGAとの接続
このレコーダーには、光デジタル端子が付いている。光デジタル端子から光ファイバーでDACにつなぐことで、DACに接続されているアンプ、スピーカーから音声を出そうとした。
接続すると、チューナーからの音声は正常に出力されるが、HDに録画された番組、DVDからの音声が「プップップップッ」とパルス音のようになる。
DVDレコーダーの設定をデジタル音の項目で、BitstreamとPCMを選択する項目をPCMにすることで、正常に出力されるようになった。
チューナーや外部からの入力からも音声も、光デジタルで出力される。アナログ-デジタル変換をやっているようだ。
Bitstreamは5.1chそのまま、PCMは2chに落としたものらしい。

VHSビデオデッキ

HR-D66

メーカー:Victor(ビクター)
型番:HR-D66
定価:110000円


初めて購入したVHSビデオレコーダー。
約10年、使用していた。
写真は、カタログから。

VHSビデオデッキ

HV-HC11

メーカー:MITSUBISHI(三菱電機)
型番:HV-HC11
購入日:1997 1/21
購入店:サトームセン秋葉原駅前3号店
定価:57000円
買値:36000円
使用期間:3年半


デザインの良さを売りにしたレコーダー。KENWOODのK'sシリーズと似ている。
調子が悪くなり、自分で修理しようと中身を分解したところ、とどめを刺してしまった。
写真は、カタログから。

VHSビデオデッキ

メーカー:AIWA(アイワ)
型番:HV-FR70
購入店:ヤマダ電機テックランド平塚店
購入日:2000 8/20
買値:14490円
売値:5247円
使用期間:4年半


HV-HC11が壊れたため、新たに購入した。
HDレコーダーを導入したため、番組の録画はほとんどせず、レンタルビデオなどの再生専用になっていた。
DIGAの購入で不要になった。

HDレコーダー

メーカー:日本デジタル家電(NYX)
品名:ロクラク 40GB
購入店:ソフマップ(通販)
購入日:2002 4/9
買値:52918円(送料込み)
売値:14500円
使用期間:3年


HDレコーダー。操作のレスポンスが早く、使いやすかった。
動作時のファンの音は、大きかった。
単体ではディスクに保存できないため、コンポジットでMacに動画を録画させ、DVDに記録させていた。
DIGAの購入で不要になった。

DVDプレーヤー

メーカー:SONY(ソニー)
型番:DVP-F21
購入店:K's電機 平塚店
購入日:2001 11/4
買値:32800円
売値:6350円
使用期間:3年


これを購入するまで、DVDはMacで観ていた。
DIGAの購入で不要になった。

ポータブルプレーヤー

No image

メーカー:AIWA(アイワ)
品名:CassetteBoy
型番:HS-R8


ウォークマンタイプのカセットレコーダー。
ラジオが聞け、録音もできる。リモコン付き。
あまり使用しなかった記憶がある。

ポータブルCDプレーヤー

ポータブルCDプレーヤー

メーカー:Panasonic(パナソニック)
型番:SL-S700


買ってから、2、3年で読み取りのレンズを初期位置に手で直さないと、正常に動作しなくなった。
車に取り付けようと付属品まで購入していたが取り付けにいくらか工夫が必要で結局、車にはCDチェンジャーを付けたため、車で聴くことはなかった。

ポータブルプレーヤー

JazPiper

メーカー:JazPiper
型番:iMV32U
購入店:秋葉館
購入日:1999 11/13
買値:28140円(MacMP3とセット)


いわいるMP3プレーヤー。メディアはSDカード。単4乾電池を使用。マイクが付いているため録音ができる。Macと接続するためのケーブルがごっつい。
容量が少ないこともあり、アルバム2、3枚しか入らない。
電池の交換、曲の入れ替えが面倒なため、そのうち使用しなくなる。 まだ、捨てずに所有。

ポータブルプレーヤー

初代iPod

メーカー:Apple(アップル)
品名:iPod 5GB (第1世代)
購入店:AppleStore
購入日:2001 11/17
買値:50190円
売値:3900円
使用期間:3年


発表直後に予約し、発売日に手に入れる。
その翌日に、ライターと同じカバンのポケットに入れて持ち歩いたため、表面に傷ができる。
2年目でFirewireの端子が壊れたため、中を開けてはんだで付け直す。
最後は、HDの異音が激しくなり、Macを認識しなくなる。
故障品としてYahoo!オークションに出品する。

ポータブルプレーヤー

iPod 20GB(第4世代)

メーカー:Apple(アップル)
品名:iPod 20GB(第4世代)
購入店:AppleStore
購入日:2004 9/14
買値:31800円
使用期間:2年半


iPod(第1世代)が壊れたので、購入した。
しばらく通勤、外出時に使用していたが、nanoを購入したので、車専用になっていた。
車には、iPod専用の台とデッキの外部入力とシュガレット電源につなぐケーブルを取り付けた。
車で使用した後、部屋でMacに接続したところ、MacがiPodを認識しなくなる。プレーヤーとしても使用できなくなり、1mくらい離れたところからでも「カツーン、カツーン」と異音が聞こえるようになった。
ハードディスクが壊れた可能性が高い。

ポータブルプレーヤー

iPodnano

メーカー:Apple(アップル)
品名:iPod nano 4GB (第1世代)
購入店:AppleStore
購入日:2005 9/20
買値:27800円
売値:9500円
使用期間:2年3ヶ月


通勤、外出時、車用に使用していた。
2007 3/10に室外で使用したら、5時間程度でバッテリーがなくなった。

2007年12月、通勤中の使用でたびたびバッテリー切れになる。最短の使用時間は15分ほど。再生時間のカタログ値は14時間。バッテリー切れになった後、しばらくすると再び再生が可能になる。
対策として工場出荷状態に戻してみたが、改善されない。
部屋また会社から出たあとに、こういった状態になることが多いため、急激な温度低下によるものではと予測した。
そこで、使い捨てカイロをiPodにくっつけ、暖めて使用すると、バッテリーの急激な低下が起こらない。
去年までは同様の使用方法でバッテリー切れは起こらなかったため、バッテリの径時劣化も影響していると思われる。 リチウムイオンバッテリは、充電回数に限度があり、フル充電500回で寿命がくるらしい。
iPod nanoは2年強、毎日使用していたため、バッテリの寿命がきたようだ。

デジタルカメラ

DC-2

メーカー:RICOH(リコー)
型番:DC-2
購入店:ヤマギワ
購入日:1996 7/13
定価:85800円
買値:85078円
売値:1100円


最近のデジカメに比べ少し大きい。画質は良かった。

デジタルカメラ

FinePix700

メーカー:FUJIFILM(富士フィルム)
品名:FinePix700
定価:99800円
売値:1700円


バッテリーは一度交換した。 使用の最後の方は、撮影部分の画素がいくつかだめになっていた。


デジタルカメラ

COOLSHOT2

メーカー:Panasonic(パナソニック)
品名:COOLSHOT2
型番:LK-RQ1
購入店:LAOX
購入日:1998 2/28
定価:54800円
買値:41790円
売値:610円


小さいデジカメが欲しくなり、大きさで選んだ。
しかし、画質があまりよくなく、ほとんど使用しなかった。
失敗買い物のひとつ。

ワープロ

RUPO

メーカー:TOSHIBA(東芝)
品名:Rupo
型番:JW-R70F2


パソコンを買ってから不要になり、実家に送る。その後、10年くらい使用されていたらしい。

その他の所有機器


上記の機器以外に、ラジカセとCDラジカセを所有していた記憶があるが、記録がなかった。
ラジカセは、カセットとラジオが付いた2スピーカーのタイプ。
CDラジカセは、CDと2つのカセットとラジオをが付いたタイプだったと思う。

現在の所有機器


現在、所有している機器のページは、こちらです。

もどる


バナー
このページへの文句は、yoneharus_arts@me.comまで。 このページは、リンクフリーです。
記載されていますイラスト、写真、およびテキストの著作権は、米春が所有しています。 特にことわりがないかぎり無断での移管、転用、改変は禁止しています。 Mac、Macロゴは、米国およびその他の国で登録されているApple Inc.の商標です。Made on a MacバッジはApple Inc.の商標であり、同社の許可により使用しています。Copyright (C) 2007 YONEHARU All rights reserved.